投稿者 パパガイ 日時 2001 年 2 月 06 日 03:56:58: [DG-001478]
回答先: Re: 便乗です。GeFoce2MXのボードどれがいいですか? 投稿者 RMS00100 日時 2001 年 2 月 04 日 20:39:24
IO・DATAのBanshee搭載カードのGA-VDB16/AGPは最高でした。
ボードもオリジナルデザイン、ドライバも完全オリジナル。
HDBenchでは当時、他のBanshee搭載カードを蹴散らしていました。
と言うか、このカードの2D描画の速さはもはや伝説です。
ただ、最近のIO・DATAはコスト削減のためにリファレンスデザイン
のボードやドライバを多用しているので質は落ちています。
ただ今でも一部の怪しい海外メーカーの物に比べれば遥かにマシです。
>Gefoceは使ったことがないからわからないけど実際に
>PC98(PCI用)の時の物を2枚(VOODOO2&サベージ4)
>を自作マシンに入れたところ同所もないくらいの状態になりました
>(不安定・挙動不審など)ドライバをチップメーカーの物を
>入れたがそれでもだめでした。PC98使用時はこんなもんだ
>ろうとしか判断できなかったからです
>だからくそです
あなたバカですか?
確かにPC98用のカードはDOS/V機で使えることもありますが
完全に保証対象外です。そもそもBIOSからドライバから全て
違います。動作が不安定になったりパフォーマンスが出なくても
仕方ありません。(どいうかSavege4自体不安定やけど...)
自分は昔からIO・DATAの製品が好きだったので、ここまで
扱き下ろされると憤慨を感じずには得られません。
逆にドライバはメルコの方がダメダメだと思います。
(今時、HDBenchで比べても無意味では?)