投稿者 Dr.Robert 日時 2001 年 1 月 31 日 23:46:23: [DG-000408]
回答先: Winodws2000でMP3 投稿者 POPS 日時 2001 年 1 月 31 日 18:39:49
> Windows2000でWINAMPとかを使いMP3を聴きながら
> 使っていると、作業中にブツブツ雑音が入るんですが
> これは改善できないのでしょうか?
> どなたかか教えてくださいませ
これ、うちでも起こっています。
最近Duron+KT7Pro2-Aに変えてからこの症状が出るようになりました。
Winampで曲を聴いているとプチプチとノイズが入ります。QuakeIIIでもゲーム中にブツブツとノイズがよく入ります。
サウンドカードを変えたり、ハードウェア環境を最小構成+サウンドカードにしたりしましたが改善できませんでした。
その他、ドライバを最新版にしたり、BIOSの設定変更等も変更してみましたが影響はありません。
思い切ってWindows98を入れてみましたが、そちらでも同様の症状が起こります。
VIAのチップセットやそのドライバ周りが怪しいんじゃないかなと思ってますが、こればっかりは確認が取れません。
参考までに僕の環境を下に書いておきます。
どなたか気づいたことがありましたらご指摘くださいませ。
電源:ENERMAX 350W
マザーボード:MSI KT7 Pro2-A
CPU:AMD Duron 650MHz
Cooler:COOLERMASTER COPPER-DRACO
メモリ:PC100 128MHz(NO BRAND)
DVD-ROM:Pioneer DVD-104F(UltraATA33)
CD-R:TEAC CD-R56S(SCSI)
HDD:IBM-DLTA-305040、MAXTOR 91021U2(ULtraATA66)
VGA:3dfx Voodoo5 5500 AGP
サウンドカード:CREATIVE SOUND BLASTER Live!
SCSIカード:Adaptec AHA-2490UW
LANカード:corega FEther PCI-TXL