投稿者 GH 日時 2001 年 1 月 29 日 19:01:21: [DG-001894]
回答先: 初めてウイルスが送られてきました!! 投稿者 ヒロ 日時 2001 年 1 月 29 日 18:29:51
> 初めてウイルスが送られてきたました!!!
> なんかすっげー腹立ちます!!
> あいてのアドレス分かってるときって皆さんどうしてます?
ウィルスが送られてくるなんてことはよくあります。
そもそも、相手が故意に送ってきたのかどうかが重要です。多くの場合は、気付かないうちに感染している場合が多いでしょう。
そういう場合は、電話などで伝える必要があります。
> 違うウイルス送り返そうと思ってるんですが
> やっぱエチケットとしてダメですよね?
そんなことをしたら大変なことになります。
損害賠償を請求される可能性もありますよ。犯罪として立件される可能性もあります。
> あーでもむかつきます!!
> 俺のこの怒りはどこにぶつければいいのでしょうか?
> ちなみにウイルスの名前は「HANSON.SCR」でした
怒りということは、何か被害があったのですか?
それなりの対策をしていれば、ウィルスが送られてきても未然に防げるハズですが。
いずれにせよ、相手に確認して、これ以上被害が増えることに対する対策を立てたほうがよいでしょう。
仮に、意図的に送ってきたのだとしたら、しかるべき機関に通報するなどの手続きをすればよいでしょう。