投稿者 TTM 日時 2001 年 1 月 29 日 18:48:35: [DG-003386]
回答先: Rを電子レンジでチンって? 投稿者 Booo 日時 2001 年 1 月 29 日 00:53:59
書き込み済みのCD-Rの廃棄処分の方法の1つに
電子レンジでチンという原理を使う方法もあると
聞いた事があります。
普通にCD-Rを割るだけじゃ、書き込まれたデータの
一部が残りますので、読めてしまう可能性が
あります。(一般ユーザーでは不可能ですが。)
CD-Rって書き込むと消せないので、改ざんされると
困るデータなどの保存に使われています。
たとえば、レントゲンの画像データとかね。
こういったデータの廃棄は、ただ2つに割るだけじゃ
だめみたいです。普通は粉々にするみたいです。
ちなみに、CD-Rの色素で良く使われてる、シアニン
ってシアン化合物(青酸カリなどもこれに含まれます)
ですから体に有害ですから、家庭の電子レンジなんか
でチンしないようにねえ。