投稿者 Soro 日時 2001 年 1 月 21 日 23:21:28: [DG-001090]
消失前に出していた質問その後+FM音源とウェイト
今使ってるPCが9821Xv20です。
消失前に、CPUをI・O K6-400 グラボをメルコバンシーに乗せ換えたりしたら、
Dosゲームが動かなくなっちゃったんですけど・・・・
みたいなこと質問しました。
結果は、メルコバンシーの問題のでした。
ドライバのアップデートで解決。
あぁ、これで、Dosゲーム起動するぞ。
と、思ったら、一部のゲームでFM音源(86)がおかしいんです。
PD2で音源設定をFM音源にすると、
最初の音だけ プー って鳴り続けるとか。
で、これの原因が速くなったCPUだそうです。
対処はFM音源ポートにウェイトをかければいいんだそうです。
VEM486とか使うとDos上でPD2のFM音源、ちゃんと鳴ります。
駄菓子菓子、Dos窓で動かしたいからVEM486不可なんです。はい。
なにか、いいツールか方法無いでしょうか?