Boot CD作成で


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 へけけけ 日時 2001 年 1 月 21 日 20:16:28: [DG-004631]

DCのBootCDがうまく書き込めません
環境はTEAC-55Sでdiscjuggier V3.00.755-DTU(英語のお試し版) あとNero5(英語版)です
まずBootイメージをDLし解凍して(DJとNero)DJでイメージ~CD-Rにして詳細をMode1. RAW Write.にしActionBoxをWrite
にしスタートするとキャシュ100%.サイクル2%で止まってしまい
ます。そして止めてからCD-Rの取り出しを押しても反応がなく
再起動しなはなりません。一応できたCDをDCに入れても00.29秒
の何にも反応しないCDになってしまいます。
Nero5でも何も反応しないCDになってしまいます。もーーお手上げです過去ログでドラゴンコンピューターに売っているみたいので買おうと思っています。ユニバーサルアダプターってBoot CDとはちがいますよねー?



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]