投稿者 glay 日時 2001 年 1 月 21 日 01:57:12: [DG-000118]
mpegを再生してて、Alt + Enter キーを押して
最大化しようとすると、以前は同じ解像度(1280x1024)のまま
画面いっぱいに映像がでたのですが、Windows
を再インストールしたら、最大化の時点で一度別の
解像度に切り替わって(どれに変わっているか不明、
多分640x480くらい)、その後もとの解像度(1280x1024)に戻って
画面いっぱいに映像がでます。
説明がわかりにくいと思いますが、要するに最大化のたびに
画面がカチカチ切り替わるので遅いです。音も途切れますし。
しかし、最大化の状態からもう一度Alt + Enter を押して
元のサイズに戻す時は解像度切り替えがなく、パッと戻ります。
どなたか、上記と同じ状況になった方いらっしゃいますか?
あと解決方法とかご存知の方、教えてもらえませんか?
環境は、
Gateway GP6-350
Windows 98 SE
Windows Media Player Ver 6.4
TNT 16MB (Gateway Defalutのやつ)