投稿者 ASA 日時 2001 年 1 月 04 日 00:10:06: [DG-002973]
回答先: CD-R(W)ドライブ 投稿者 PS3 日時 2001 年 1 月 03 日 21:55:13
YAMAHAの全てのドライブはCloneCDでも対応していますが、DAO Rawモード書き込みがサポートされていません。
お勧めはやはりプレクスターかな。全てのドライブでCDRWinとCloneCDで対応しています。
ただし、プレクのPX-1210TAは当たり外れがありますので注意!。
(初期ロットTLRが0000は大丈夫ですが、最近のロット、0101、0202など)
ハズレ品の場合SubCannelデータの読み取りが出来ない為、ディアブロ2などSubCannelデータも必要な
CDのバックアップには別に読み取り用CDドライブが必要になります。
SCSIの場合でしたらプレクスターが良いと思います。予算にもよりますがPX-1210TSなど。
どうしてもATPIドライブと言うのであれば、リコーも良いようです。
あとメルコやIO-DATAでOEMドライブが販売されていますが、使用ドライブが同じでもファームが自社製だったり、
外付でSCSI-ATPI変換されていたりする場合、ラィティングソフトが対応出来ない場合があるので
メーカー純正ドライブを購入した方が良いですね。
リンク先BBSの過去ログも参考にしてみてね