投稿者 ノットパニッシャー 日時 2001 年 1 月 04 日 15:02:12: [DG-001709]
回答先: Re: DG-001088のKOUさんよ 貴方のテロにまいりました。〔抗議の私信にて毒物です。当事者以外読まないで 投稿者 ノットパニッシャー 日時 2001 年 1 月 04 日 13:23:21
DG-001088 kou 氏に テロと思われるような事をされたと
書きましたが、やられたのは DG-000245 furu氏名
http://www.inetmie.or.jp/~nekoyama/bbs/messages/114749.html
の書きこみでした。お詫びして訂正致します。
先に書いているのは furu氏で、それに kou氏がレスを付けた
形でやっていたのですね。その関連で勘違いしました。
やっていることは、私の過去の発言を一覧で読めるようにリンクを作
成した。こちらの気持ちとしては、見られたくも無い過去、忘れてし
まいたい過去をわざわざ皆にさらし者にされた、
で、こちらさんの自分なりの正義を訴えられた。
只、実際、誤字脱字が多い云々で、kou氏には本筋以外で指摘された
のは事実ですから、そういうやり方での反論では、しつこくやられ
たのであれば、こちらはそれ以上反論しようがありません。
それに、furu氏のような、こういうテロ的なやられ方のあとで、
いくらあなた方が正論を吐こうと、やっていることは本筋から大きく逸
脱する行為なので
特に過去の発言のリンクリスト提示なんてものは悪列極まりなく、
これらの禁止事項が無い以上、こういう類似行為が後を立たないだろう
から、この件に関する「自由」発言は止めます。それに間違いだと気が
ついても削除も出来ない、ここのシステムの怖さもある。
あと kou氏へ
> ちなみに、サイバーテロを恐れて固有名詞の使用を避けるっての
> まさにテロには屈する事に他ならないのですが……。
これって、もう一度読み返すと
テロに屈するのは愚かな行為である。
と感じて、私はあなた自身が自分という固有名詞を使っていないのだか
らあなたを嘘吐きだと書いたけど
実はもうひとつ解釈できる。
テロに屈するのは当たり前でそれを警戒して固有名詞を使うときには
気を使わなければいけない。とでも言いたいのか?
いったいあなたは何が言いたいのか?どちらなのか?これに関係しては、
貴方は断定もしてないし、説明不足で大きな誤解を受けるんじゃないん
ですか?これについては後者だった。誤解だと騒いだとしても謝罪はし
ませんよ。
こんな文章構成では、あなたに誤字脱字、国語が云々言われる筋合いのも
のじゃないと思うんだけど、目くそ鼻くそを笑う じゃないですか?
誤字脱字は確かにいけないけれども、意見が確定しないようなあいまいな
書き方で終わる貴方の文章はどうなんですか?誤解を受けるんじゃないん
ですか?(答えてくれなくていい)
ということで、私も疲れました。この件はこれで止めます。そちらが書い
てもそれには答えませんから、
閲覧される方で気分を害される方、すみませんでした。