投稿者 ず〜む 日時 2001 年 1 月 01 日 00:22:52: [DG-002696]
回答先: Re: どのメーカのもすぐに壊れた 投稿者 taky 日時 2000 年 12 月 30 日 21:55:21
> カンタムが壊れ易いというのは、私の経験上の私見です
> ので、参考程度に。
やはり実際に使われている方のご意見が一番頼りになります。
参考に差せて頂きます。
> いや、これはNECに限らないのですが、昔の100M前後
> のHDDは今のギガクラスのと比べ、ヘッドとディスクの
> 間隔が大きいため、クラッシュする確率が少ないのだと思いま
> す。昔のHDDは今でも現役で使っている方は多いと思います。
確かに以前PC-9801FAで使っていた125MBのHDDも随分と酷使したのにほんの少し前まで現役でした(笑)。
まだ動くかなぁ・・・
それにしても、
ギガまで大きくなると一回のクラッシュでの被害が馬鹿になりませんね。
最近(3ヶ月以上)バックアップを取っていなかったので、
そろそろやっておこうと思います。