投稿者 春原 日時 2000 年 12 月 31 日 08:03:43: [DG-003044]
回答先: チップ取り付け代理は・・・? 投稿者 PS3 日時 2000 年 12 月 30 日 20:48:01
> しかしながら僕にはチップを取り除く技術などはありません。
ここで綺麗にはずせというのは、壊れたらしきROHMのではなく
MODのことでは?(違ってたらすみません)
SONYのクリニックでは(PS2はいざ知らず、PS時代は)
とりあえず悪いパーツを確認して、
(本体基盤、電源基盤、ピックアップ・・・と言った単位で)
新品を乗せ替えて送り返すと言った作業を行っていた
と思います。
いちいち
どのチップが壊れてるか確認→チップをリムーブ→新しいチップをマウント
なんて作業をやってたら、一週間なんて簡単にすぎちゃいますしね。
人件費を考えれば基盤なんかは使い捨てですね。
で、なにが言いたいかというと、ちょっとした検査を
くぐり抜けてしまえれば(綺麗に隠せれば)
クリニックに出すことが一番簡単だということです。
うまくいけばタダ、悪くても基盤代で修理可能です。
(PS2の基盤がいくらするか知りませんが)
> どなたか修理後にチップの代理取り付けしてくれませんか?
> 送料はもちろんこちらもちで、保証ありでお願いします。
> お値段は5000〜8000円くらいでお願いできない
> でしょうか?(チップ代込みでお願いします。)
ちょっと小言を一言。
MODはあくまで自分の責任において付けるものですから
技術がないからと言って、保証まで求めて他人に付けてもらう
というのはどうかと思います。(ある種、違法ですしね)
自分でできない場合、MODは付けない方がいいですね。