投稿者 planet_of_the_apes 日時 2000 年 12 月 31 日 08:01:23: [DG-004361]
初心者の私にどなたか救いの手を差し伸べてください。
先日HDDの増設をしようと思いIBMのDTLA307045を購入しました
プライマリのスレイブに増設しHDDのジャンパーの設定も
確認し、電源をON!
BIOSの立ち上げの画面でもHDDを認識しているようです。
しかしいざWindowsが立ち上がってみると、増設したHDDの影も形も見えません。それは一体なぜなのか教えていただきたいのですが....
ちなみに動作環境は下記の通りです。
マザーボード:Aopen MX64PRO
HDD:MAXTOR 52049
OS:Windows 98 SE
宜しくお願いいたします。