投稿者 でじスナイパー 日時 2000 年 12 月 27 日 10:54:05: [DG-000418]
回答先: まぁまぁ… 投稿者 香織 日時 2000 年 12 月 27 日 02:46:23
最近の携帯電話は殆どがカラー液晶&ELバックライトを採用している
ので、ELバックライト自体の価格は今後も下がっていくと思います。
(携帯電話の画面も大きくなってますし) 供給が追いつかないかな?
ちなみに、シャープの携帯(J-SH05)は65536色のTFT&バックライトで
実売17000円ぐらいです。 これを考えると、値段的に現行モデルの3倍
前後ってところでしょうか? 現行の据え置きではとても出せませんね。
1番の問題は消費電力かと。 WS系は「単三電池1本で**時間」って
のがウリの一つ。 現行のはACアダプタが無い(カラット製の社外品は有る)
し、携帯電話と違ってゲーム中は常時点灯、音楽は流れっぱなし。
充電式で6時間持つ・・・かな? ヘタすると昔のノートPC状態(2時間)。
・・・とまぁ、「どう考えても現実的ではない」って事を踏まえた上で「それでも
私は欲しい」。 独り言のようなものなので、あまり気にしないでください。
(価格を無視。 外部電源専用、携帯しない事を前提としてますんで)
#メモリにしろ液晶にしろ、現状のは「数年前じゃ考えられない技術、そして
#値段」なので、5年ぐらいしたら・・・ あっ これも独り言なので。