投稿者 SHY 日時 2000 年 12 月 22 日 19:21:47: [DG-001944]
回答先: そう言う場合は返金できるのが普通でしょ〜 投稿者 youta 日時 2000 年 12 月 22 日 18:11:12
ショップによる通信販売の規約に基づいてお客さんが了解して
購入するわけですから、在庫なければ、すべてが返金できる
とは限らないと思います。メーカーで生産終了となってしまっ
た場合は、返金されますが。
ちょっと気になってソフトワンのホームページを見ると、
通信販売ご利用方法について下記の内容がありました。
・商品が生産終了・発売中止などでお取り扱いできなくなった
場合は、返金にかかる手数料をご入金額より差し引いてご返
金となります。
・在庫の確保は決済時に行われます。ご注文後、お客様へお問
合わせ中などの処理保留期間に在庫状況が変わる場合もござ
います。予めご了承下さい。
と書かれてあります。
在庫の確保は決済の時としっかり書かれてあります。また、平家
さんが直接キープしてほしいとのご連絡などをしていれば、返金
は応じられますが。
在庫についても、はっきりとHPに
「在庫は前日締め分の目安数です。 」と書かれております。
警察にお願する自体が問題です。何かの方法で解決できなかった
場合に機関へ依頼するべきでは。
しか、振込した金額+振込手数料を請求した時点でソフトワンさん
も規約とおりの発言になったのではないかと思います。
そんな事をするようなショップには見えませんので。
振込した金額を返金希望として丁寧な文書で出してみたら
何かかわるのではないかと思います。急ぎで使いたいので
キャンセル依頼するとか、ただ振込手数料は自己負担すれば
問題解決されると思います。
冷静になって再度ソフトワンさんと平家さんで話合いして
みてはどうでしょうか。