いい教材でした・・・


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ハナタラシ 日時 2000 年 12 月 17 日 12:33:39: [DG-003498]

回答先: Re: トラブル対処用教材として一流(!?) 投稿者 tks 日時 2000 年 12 月 17 日 05:39:16

確かにいい教材(笑)
一年半ほど前にかったのですが、私の場合は買って3週間ほどで頻繁にフリーズするようになって原因はなにかを突き止めるためにいろいろ調べたことが後の自作のいい糧になりました。
HDDが怪しいと思いつつ、丸ごと送ればちゃんと直ってくるだろうと思って修理に出して、一ヶ月半後に戻ってきたら「障害を再現できませんでした」の一言・・・もちろん電源をいれれば30分以内に確実にフリーズ・・どんな検証したんだ!?
また一月半も待たされて直ってこなかったら堪らんと思い、HDDだけ送ってもらってとっかえたらその後はうそのように安定したマシンとなりました。
今は実家に送られ、父のパソコンとして安定稼動しています。

ソーテックのPCは自分で故障個所特定がある程度できて、交換部品送ってもらうまでの予備PCや予備パーツがある人なら、まぁ、買ってもよいんじゃないかと。コストパフォーマンスのよさは尋常じゃないですし。
ただ、丸ごと修理にだすのは絶対やめたほうがいいです。相当時間かかって、直ってなかったときの怒りってったら・・・思い出すのやめときます。
あの会社、初期不良が普通のことなのか、代替パーツ送れっつったら簡単に送ってきてくれるんで。そこはちょっとはいいとこかも。

最近はどうなんでしょうかね。
ちょっとはよくなってるかもしれないですが。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]