投稿者 Soro 日時 2000 年 12 月 14 日 21:18:40: [DG-001090]
回答先: Re: ヘッダから判断できるのでは? 投稿者 Kun 日時 2000 年 12 月 14 日 19:47:38
あーそういえばヘッダの読み方って知らんかったなぁ
と思いちょっと調べてみますた
えーと Received: って言う所を見て
一番上が自分が受け取った機械の情報で
一番下が最初にメールを受け取った機械の情報っていう認識で
いいんですかね
素人目に最初にODNのサーバを使ってるように見えます。
で、ちょっと気になったのが
Received: from unknown (HELO t-mta6.odn.n ナントカ
とかいうのがはさまってること。
unknown って?
そんなわけで自己流じゃあんまりにアレなんで
正しい追跡の仕方を解説してるHPってないですか?
で、気になったこと2個目
なんとなーく同じ手順でOEの .dbx ファイルをメモ帳にポイっと
なんだか知らないけど数日前にみたこの掲示板のソースらしきものが
文字列の中に埋まってました
他のdbxファイルでSoroのPCのフォルダの名前が埋まってるのもありました
どっちもメーラーに打ち込んだ覚えないし
OEちゃん!どこでそんなことばおぼえたのっ!!
って感じなんですけど
これって有名な話なんでしょうか?
Soro的OEの不気味度+5