投稿者 AXJ 日時 2000 年 12 月 14 日 14:10:28: [DG-001818]
回答先: カーオーディオに適したメディア 投稿者 せあら 日時 2000 年 12 月 14 日 12:42:30
私はEXTERNET(音楽用)が好きです。
データCDとしてなら、どこのメーカーでもそれなりの品質ですが、こと音楽CDとなると三井かEXTERNETぐらいしかないですね。(とくにCDR非対応カーオーディオへの対応は抜群)
ただ、三井ばかり使っていたので飽きがきまして、たまたま見かけたEXTERNETを使ってみたらこっちの方が良かったです。(5mmの薄型ケースなのも良いです)
音楽CDを焼くときは、Plextor40TS(SCSI)でPlextorManager(AudioCapture)を使ってWAVに一旦落として、非オンザフライ(CDイメージ作成)で焼いています。
少し前まではCD2WAV32をリッパーとして使っていましたが、やたらと時間が掛かるわりには(私の耳では)変化が無いのでPlextorのユーティリティーを使っています。
ただ、CDRドライブはTEAC-58Sなんで、書き込みはWinCDR5を使っています。
EXTERNETは秋葉原だとF商会とかドラゴンで見かけます。(たぶん通販もできます)