投稿者 なんとなく 日時 2000 年 12 月 08 日 17:14:20: [DG-000258]
回答先: わしもP3だな~。 投稿者 不良店員1号 日時 2000 年 12 月 08 日 14:25:00
RDRAM安いっすよ。(ぉ 価格.comで、今は見てみたらもう無くなってしまいましたけど、 数日前にはPC700の128Mが最安店で8,000円でした。(たしか、DOS/V パラダイス本店) んで、Pentium 4じゃなくて、Pentium !!!の方なんですけど、ASUS のi820マザーであるP3C-Eが、ここ数日、Yahooオークションで2人の 方が出品されていて、両方共4,000円程で落札されてました。 一応、オークション取引なので送料も考慮しなくてはなりませんけ ど、RDRAMのシステムにしても、マザー + メモリ(128M)で13,000円 程で収まる事になります。RDRAMが不評(?)なせいか、RDRAMのマ ザーってわりと安く入手出来る感じ(intel純正i820マザーが5,800 円(店売り)って云うのも聞いた事があります)ですので、マザー やメモリーの入手額によっては、RDRAMのがあながち高価なシステム とも思えなくなってきました。(私見)メモリが高い分、マザーが 安い???(ぉ RDRAMの中でPC700の値下がりが目立ちますけど、i850で使えないか らなのかしら? こんな情勢が背景にあったのと、会社の先輩(人柱ライク)が中古で P3C-E+128M(PC700)の物件を買い、盛んにRDRAMの世界に勧誘されまし たが、必死に堪え今回は見送る事が出来ました。SDRAMもそのうちDDR タイプが主流になってしまうので、SDRAM(SDR)に固執しないでRDRAMに 入っても良いかな?とは思ったんですけどね。RDRAMが死滅したとして も、私の場合現在マザーがP2Bなので、カッパーマインのCPU載せるに は、どの道マザーの買い替えが発生しますので、i820マザー + PC700 (128M)の13,000円の出費でも良いかな?と思っただけです。 元質問者の方には、やはり無難な線でPentium !!!にi815/E/EPマザー をおすすめする事になるのかもしれませんけど、ただ自作は無理っぽ いんでしたっけ?むぅ。 前回はPentium 4で価格.comを検索されて予算面で撃沈だった様ですが、 Pentium !!!の方では見つからなかったのでしょうか?