Re: 構造上の弱点?


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 TOR 日時 2000 年 11 月 12 日 19:09:23: [DG-001410]

回答先: 構造上の弱点? 投稿者 蒼い流星 日時 2000 年 11 月 12 日 12:37:19

> そうなんですよねぇ〜。(T_T)
> うちのMD1300なんかは昇華印刷でも線が見えたり見えなかったり・・・。

 返答ありがとうございます。
 やっぱりみんな同じ悩みを抱えているのですね〜。

> でも、5500当たりからは結構良くなったと思いますよ。
> 後、1300に最初付いてきたドライバと最近のヤツでも結構違う感じなので
> そちらに期待したいと・・・。(弱腰)

 そうですね。最新ドライバだと多少マシになりますね。
 でもやっぱりうっすらと・・・(笑)...いや(泣)だな
 ハーフトーン荒くすると目立ちにくくなりますが
しょせんごまかしだし画質重視でこのプリンタを選んだのに
そんな妥協印刷してどうすんだよとか思う。

> 後は印刷中に不用意に紙が動かないように平らになる台を付けてみるとか・・・。
> (紙が真っ直ぐに出入りできるように)

 これはちょっと試してみます。
 初めてMDプリンタ買ったときはビビリましたよ。
 一度出てきた紙が出たり入ったりするわけですからねぇ。
 紙送り機構の精度がよほどよくないと当然こういう線が
入るとかいう自体になっちゃうワケですよね。

> デモ印刷は綺麗だったから何か方法があるのでしょう(笑)

 エプソンとかと似た悩みですね(笑)
 しかし、インクリボン幅の線がはいるというのは
画像のソースがいいとか悪いとかいう問題ではないので
ほんと何とかして欲しいです。結局写真印刷はもう一台ある
EPSONでやってます、ハイ(--;



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]