投稿者 sue7 日時 2000 年 11 月 11 日 00:57:22: [DG-000684]
回答先: DirectXで…(長文&もしかして既出かも) 投稿者 mtz 日時 2000 年 11 月 11 日 00:40:23
>診断ツールでDirectDrewのテストをすると
これってDirectXの?
>1:DirectXUninstallで消した後に
>セットアップ・・・ダメ
>2:グラボはクリエイティブのGeForce2GTS
>なんですが、そいつのユーティリティーツールでAGPx2に
>した・・・やっぱりダメ。
あんまし専門的なことを書いてもしょうがないので
簡単にかきますが
DirectXはあまり関係ないと思います
どっちかというと環境かGeForceのドライバではないかと
マシンが自作っぽいので
まず確認して欲しいのが
AGPに66MHzが供給されてるような設定になってますか?
オーバークロックしてると
マザーに負担がかかるような動作をしたとたんにとんだりします
あとドライバはまずはそのビデオカードのメーカーの
サイトにあるものの最新のものを絶対に入れてください
ちょっといまのところ比較できるほかの検証がないので
こんなところでしょうか
私もCreativeの同じビデオカードを
いろんなマザー&環境で使いましたが
そんなに酷いことはおきたことがないです
あ、あとDirectXのVerは?
いま一応最新は7.0aだとおもうけど
それでもダメなの?
それとDirectXって基本的に
アンインストールはできないので
あまりtoolを過信しないほうがいいと思います