投稿者 sue7 日時 2000 年 11 月 09 日 13:59:52: [DG-000684]
回答先: Re: オリジナルCDの作成 投稿者 Aice 日時 2000 年 11 月 09 日 12:02:36
>>レンタルショップからシングルCDを10枚借り
>>HDに例えば.wavで保存します。
>この時点で違法です.
>レンタル物で許されているのは,「聞く」だけ.
テープ&MDとかへの複製は個人で楽しむ範囲内なら
許されてると思いましたが違ったかな?
まぁレンタルは別にして
個人の所有しているCDの「複製」ってところから考えると
waveにするってのはどういう扱いになるんでしょうね
jasracは
「個人がデジタル方式の私的録音、私的録画」
をすることはその個人が使用するだけの場合に限り許してます
但しそれはテープやMDへの複製であって
データ化ではないんですよね
データ化したものに対しての著作権ってところが
いまのところグレーなとこですね
そうそう
最初の話題に戻りますが
レンタルしたCDをレンタルした以外のひとが
聞いたりした時点で
著作権のほうからみても違法だし
レンタル店の規約でも禁止していることなので
二重にダメですね
違法か違法でないかとしたら違法でしょう
こっから先は別に違法を推奨したりするわけではないけど
違法であることを踏まえて
その依頼をどうするかは
自分で決めたらいいんじゃないかと思いますが
誰だってやってるといえばやってることだし
だからと言って別にそれを正当化するわけでもないけど
世の中それほどがんじがらめでもないでしょう
俺ならその依頼先の人がどんな人かで決めますね
そいつが
渡したものをがんがん複製して他人にくばるような奴だったら
絶対に渡さないです