投稿者 Yoji 日時 2000 年 11 月 09 日 01:48:36: [DG-000086]
回答先: Re: ポータブルでの音質向上について 投稿者 Yoji 日時 2000 年 11 月 09 日 00:46:47
ヘッドホンは値段が張るからといって、大型とは限らないで
すね。小型で優秀なヘッドホンもあります。
あと、これはまったくの予想ですが(聞き比べたことがない
ため)、DATだからってCDより音質が勝るとはちょっと考え
にくいです。確かにDATのほうがスペック的には勝っていま
すが、記録媒体より、D/Aコンバータの方が音質に直に影響
してくると思うからです。追い込んでいけばDATの方が優勢
であることは確かなのですが、今となってはポータブルDAT
プレーヤーを普通の店頭で探すのは困難な状況になっていま
す。つまり、ポータブルに関してはCDの方が技術が発展し、
操作性、音質、耐久性、重量、再生時間、コストパフォーマ
ンス、サイズ、振動対策、ノイズ対策など、圧倒的にCDプレ
ーヤーの方が勝っているように思えます。買い換えるならCD
プレーヤーにしておいたほうが無難なのでは?
やはりCDプレーヤーの交換と同時にヘッドホンも購入したほ
うがいいのではないでしょうか。劇的に変化すると思います。
最低でも3万はかかっちゃいますが…。