やっぱシステムが問題じゃないですかね。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 かいん 日時 2000 年 11 月 06 日 22:21:22: [DG-001250]

回答先: ベイグラントストーリー面白いけど…… 投稿者 おやぢ玉 日時 2000 年 11 月 06 日 19:55:00

あのシステム、かいんは説明書一所懸命読みながら<ここがもうダメ?
覚えてましたけど、ひととおり覚えても
なんかしっくりこなかったんで。

この手のシステム凝ってるゲームって多分ピンときた人にはすごく
面白いものだと感じるんでは。
テイルズの戦闘のシステム、かいんは面白いと思うけど、えーって
思う人もけっこういるハズ。でもすんなりストーリーにはいっていけるんで
拒絶する人が少ないのでは、と。
あと、ベイグラの3Dも嫌ですね。根本的に3Dゲームは嫌いです。
ドラクエはがんばっててやりましたが(笑

音ゲーの中でも、DDRは初代やった人は絶対みんな面白いって言ってますよ。
でも2nd以降から入った人にはまず最初に何の曲やっていいのかわからなくて
足いきなり2つ以上の曲からやって即死→もう絶対やらないってパターンが
多いようです。ちゃんとmellowを最初の曲に選んでればなぁ。
BMシリーズは・・・どうなんだろう?
ただいい例としては、ドラムマニアはパンピーな曲を入れたことによって
一般の人に非常に人気でてますよね。商業としては成功ですが・・・。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]