投稿者 関鯖 日時 2000 年 11 月 06 日 10:03:58: [DG-002278]
回答先: 秋葉原にオープンした、ツクモeXについて 投稿者 天照大御神 日時 2000 年 11 月 05 日 23:22:26
> ツクモ電機の新店舗・ツクモeXに行かれた方、どうでしたか?
土曜日、行って参りました。
先週の天気予報では、
日曜あたりから、お天気下り坂...みたいな事を言ってましたので...
『 いい天気ぢゃんずっと(-_-;) ( 今日も ) 』というカンジですが...
で、『 明日から天気悪いみたいだから、今日の内に... 』ということで、
歯の治療の後に行ったので、着いたのは5時過ぎでした。
そうしたら、( 何時からいたのか、正確には判らなかったですが )
7時頃には、隣のT-ZONE本店とのあいだに、
シュラフや折り畳みの椅子持参の方々が集まっていました。
( 9時過ぎにお店を離れた時には50人位だったのでしょうか? )
( ↑場所を離れて居る人もいた様なので正確には不明。 )
( どちらにせよ、この時点で広報の“超”特価は完売でしょう )
結果的に“天気が良かった( ≒夜間の放射冷却 )”ので、
夜はかなり冷えたと思うのですが...大丈夫だったのでしょうか?
で、土曜の閉店間際の時点では、LANカードが安いのが目についた位でした。
メモリ( PC100CL2 or 133CL3 の 128MB )は何処でも、6700〜6780円位でしたし...
但し、再安値のメモリ( この日は“M.tec” )以外の“ブランドもん”の
在庫種類が豊富なので、結構見入ってしまいました。
1階は、他にヒートシンク( CPU・HDDも )等もありましたが、
新し目のは、とりたてて面白い値段ではありませんでした。
( CPUは、intel系が少なかったです( 売れちゃった? )。AMDのは結構ある様でした )
あと、特に2階より上で その印象が強くなるのですが、相変わらず『 狭い 』です
( でもって、階段です )
> 「ブラックゲマゲマ団のビル」
ご承知かとは思いますが、オフィシャルな『 ブラックゲーマーズ 』は既に存在しています。
( 確かに、eXの方が“ それっぽい ”ですが...(^__^;)