投稿者 スカル 日時 2000 年 11 月 04 日 00:03:05: [DG-000987]
回答先: Re: PC9821に内蔵CD−R 投稿者 war2 日時 2000 年 11 月 02 日 23:31:58
9821Raって、6倍までしか出来ないんだ?
僕のパソコンの場合、プレクのPX-W1210TAを、内蔵にして、IDEを、作業エリアにしたら、ちゃんと12倍書き込みが、出来たけどなぁ。
スカジーも、PX-W124TS、PX-R820T共に認識して、それぞれ12倍、8倍で、書き込めます。
ただ、プレクなら、読み取り精度が良かったため、CD−DAも、うまく再生出来たけど、TEACのドライブでは、一部のCDやほとんどのCDRで、CD−DAが、うまくならなかった。
まぁ、Digital CD Playerでは、綺麗に再生出来るので、サウンドが、ヘボイだけかもしれませんが・・・・
と言うわけで、個人的にはPX-W1210TAが、一番好き。
しかし、持ってるドライブが、みんなクローン対応と言うのが気になる。