Re: Let'sNote(CF-L1A)98SEモデルを無印98にダウングレードしたその後・・・(長文)


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 みやび 日時 2000 年 11 月 01 日 01:56:08: [DG-003954]

回答先: Re: Let'sNote(CF-L1A)98SEモデルを無印98にダウングレードしたその後・・・(長文) 投稿者 nBT 日時 2000 年 10 月 30 日 13:31:33

大変遅れましたが、レスありがとうございました

> サウンドはサウンドドライバ、ブリッジはドライバーディスクの可能性

どうもHotKeyはBIOSでの制御らしくBIOSのダウングレードが必要っぽいです
ブリッジにしてもドライバなのはそうだとして、、

問題と言えば
ブリッジのドライバは一度またノート付属のSEを入れて
その中からドライバ構成ファイルをすべて拾ってきて
再度ノートに無印を入れなおすと言う、地獄の作業で何とかなるのですが
BIOSだけはどうしようもなく
またPanasonicの方もドライバBIOS類のダウングレードに関しては
(アップグレードに関しては問題なし)
ライセンスの問題でリリースすることは大変難しいとのこと・・・

んー
気にしないの方向でいくしかないでしょうかねぇ・・・

ノートパソコンってパーツを売ってるって感じではなく
構成されたもの(OSも含む)一式で一つみたいな物なんで
初期状態以外については制約が多いかな・・・
メーカー物全てに言えるのかも

でわでわ


レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]