Re: 便乗質問。DDRSDRAMとSDRAMには互換性があるのですか?


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 nBT 日時 2000 年 10 月 30 日 13:34:57: [DG-003693]

回答先: 便乗質問。DDRSDRAMとSDRAMには互換性があるのですか? 投稿者 Lvcretia 日時 2000 年 10 月 29 日 17:14:37

 無理。DDRとSDRAMの同期がとれないから。
 でも製造ライン的には実はほとんど同じです(追加の設備投資が比較的少ない)。ということはつまり歩留まりがいいってことです。RDRAMは歩留まりが改善されて40-60%だから値が高くなってしまいます。でも現行のSDRAMは80%以上はあると思いました。値段が違って当然ですな。SDRAMのラインはちょこっと?改良すればDDRの生産ラインに早変わりさせられるのは大きいと思います。
 尚、DDRは最低でも133、来年には266のが予定されていますが、ラムバス社が例によって特許権を主張しているので裁判の行方次第ではDDRの値上がりが起きます(ロイヤリティ加算)。
 更にはインテルがチップセットに対応させるか否かでも市場の動向は動きます。というのもインテルはラムバス社との契約があるため、SDRAM133ですら対応が遅れた経緯があるので。これだからインテルは困る(820のサウスブリッジ-MTHとP3-1,1GHZリコール、ティムナの白紙といった連続ミスで社内の混乱が完全には収まってないらしい)。
 とりあえずVIA辺りに期待しますか? となると仕様上Athlonのほうが先に対応しそうだけど・・・ベンチマークはどうなんしょう。RDRAMのような「はったり」だったりして。
 いずれにせよ楽しみです。
                   では     nBT




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]