投稿者 たー 日時 2000 年 10 月 30 日 04:04:19: [DG-002654]
回答先: プライマリHDDの換装 投稿者 tororo 日時 2000 年 10 月 29 日 17:59:26
簡単にやるには
スワップファイル(win386.swp)以外を
丸ごとコピーして交換すると楽ですよ。ただですし。
雑誌の受け売りですが・・
---
windows上で
FDISKで基本パーテーションを作成
再起動してフォーマット
windowsが新しいHDを認識したら
DOSプロンプトを起動する
(DOSモードではロングファイルネームが認識されないため)
XCOPYで一括コピーする
書式は XCOPY C:\ D:\ /c /e /h /r /s
(空フォルダや隠し属性ファイルもコピーするように指定している)
使用中のスワップファイルはコピーできないため
エラーが出るが無視してOK
新しいHDをプライマリのマスターに接続して
windows98の起動ディスクで起動
FDISKで基本パーテーションをアクティブにする
再起動で新しいHDから起動できる