Re: 農家の友人談


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 furu 日時 2000 年 10 月 29 日 05:16:33: [DG-000245]

回答先: なぜ今になってメモリーが暴落したのでしょう・・・ 投稿者 sid 日時 2000 年 10 月 28 日 06:59:25

1997年のお正月。
もう3年も前の話・・・


ワシ「PCのメモリーってのは価格が安いときに買っておくのがいいんですよぉ(^.^) 16MBのSIMMが国産ノーブランドで1本12000円なんて安いですよ。これから値段上がるってショップの店員が言ってましたよ」

農家の友人「う~ん、お正月初売り特価なのかぁ・・・」

追い立てるようにワシ「何処かのディーラーが出回りすぎたメモリーの価格暴落を防ぐのにメモリーを大量に握ってしまって価格操作してるらしいんですよ。これから値段は上がるみたいですよ。」


農家の友人「う~ん、まるで小豆(アズキ)相場みたいだなぁ・・・」って。

早いうちにメモリーを積んで、パフォーマンスが上がったヒトは幸せです(^_^;)
その差額は『シアワセ代』だと思ってあきらめましょう(~_~;)
値段が変わるのはしょうがないです・・・。

まぁ、これはPC全般に言えることなのですが(^_^;)


レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]