投稿者 RMS00100 日時 2000 年 10 月 28 日 20:43:18: [DG-001550]
回答先: なぜ今になってメモリーが暴落したのでしょう・・・ 投稿者 sid 日時 2000 年 10 月 28 日 06:59:25
メモリですが、自分は15000円の時に買っていたので損した気分ではないですね
値段が安くなるまで64MBが128MBになっていたわけですからその間のことを考えると全然損した気分じゃないです
今回メモリが安くなったので、PC133 128MB(CL3)を8000円で購入しました
それと、暴落についてですがこちらの情報だと、DDRSDRAMが今年の年末(来年頭?)頃に市場に出てくるそうです 価格的には128MBでは2〜5千円程度の値段差しかなくデータ転送が早くなるためこちらに乗り換えるユーザーが多くなるのを見越して今回安くしたとのことです
DDRSDRAMがでれば、SDRAM売れなくなりますしね〜