そうでもないですよ


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 sue7 日時 2000 年 10 月 26 日 12:52:04: [DG-000684]

回答先: Re: もうひとつありました。(コレが原因かも) 投稿者 乱駄無 日時 2000 年 10 月 25 日 23:39:59

ちょっと話が脱線していきますが


>あとこれは余談ですがクロックアップは
>無理に行わないほうが良いですね、やはり。

まぁそうなのですが


>私の友人間でクロックアッパーは
>みなCPUorマザー一年持ってません。

そうでもないですよ
たぶんそのクロックアップが
FSBが66,100、133以外のマザーがきちんとPCIやAGPに
きちんと定格の周波数を供給できない値で使っていたからでは?
私も一時期おかしな値でクロックアップしていたので
IDE関係がまっさきに死にました
そこらへんがやばいのを知ってからは
66なセレロンを100にする以外に
おかしな値にしなくしたので全く問題なしですね

でもまぁクロックアップして使ってる以上
どんなおかしな異常がおきるかわからないし
なったとしてもしょうがないですね



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]