投稿者 ず~む 日時 2000 年 10 月 25 日 08:57:31: [DG-002696]
回答先: 10年前 投稿者 summoner 日時 2000 年 10 月 25 日 01:51:27
> 確かハイエンドの9801FAでもHDDなしのモデルがあったと思う。
ありますよ。
というか、この頃のPCってHDD無しが普通じゃなかったですか?
私はPC9801FA/U2を使っていましたが、
CPU80486SX(16MHz)
メモリ1.6MB
3モードFDD
貯金をはたいてIOかメルコの125MBのSCSI(?)ボード付きのを買った覚えがあります。
10万円くらいだったかな?
あの頃から比べると恐ろしい位に安くなりましたよねぇ~
マウスを使うにも自分でConfig.sysを書き換えなきゃいけなかったですし。
今じゃ怖くて出来ませんけど(笑)。
まだ動くかなぁ・・・
もし動いたら久し振りにDOSの勉強でもしてみようかな?