投稿者 sue7 日時 2000 年 10 月 24 日 23:32:17: [DG-000684]
回答先: 内蔵型のRドライブって・・・ 投稿者 tank! 日時 2000 年 10 月 24 日 20:30:19
>私の周りの友達は、
>「内蔵型だと熱でRドライブによろしくない」
>というのですが、そうなのでしょうか?
一番いいのはその友達に理由を聞くことだと思いますよ
もしもそれがキイハナで
さほどきちんとした理由を知らないで言っているのだったら
その友達の言うことはまぁ話半分にしとくということで(^_^;
さて、熱ですが
もしもケース内部が60度とかをこえるようなマシンだったら
>寿命とかも変わってくるのでしょうか?
というのもありえると思います
ところで
>それとも、そのくらいの熱なら、
>考えなくても良いのでしょうか?
そのくらいってどのくらいの話なのでしょうか?
とりあえず結論からいうと
だしかにCDRのドライブの種類によっては
結構熱を持つものもあります
が、
ケース自体が常に高温になってしまうような構成でない限り
それほど気にしないでいいと思います
最近のケースってCPUが高速化したことからでる高熱とかの
ことを考えてCPUの上には何も存在しないようになってたり
色々と空気の流れができるような工夫がされてますが
ちょっと前のケースだと
CPUの上に電源がくるような感じになってて
ものすごい高熱になっちゃうようなのがありますね
まだ最近のスリムなケースだとこういうのがあるのかな
そういうのだときついかもしれませんね
とりあえず自分の買いたいドライブを決めて
それを使っている人から使用感を聞いてみては?
あと自分のケースの内部温度がどんなかんじかとか
とりあえず俺はプレクの8432Tiを使ってますが
特に熱に気にすることもなく
すこぶる快調です