Re: PCエンジンのセーブユニットについて


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 らとむーん 日時 2000 年 10 月 23 日 03:38:33: [DG-001173]

回答先: PCエンジンのセーブユニットについて 投稿者 kame 日時 2000 年 10 月 23 日 02:39:42

らとむーんです。

天の声:どんなゲームでもセーブ可
メモリーバンク128:対応ソフトのみ(解決策あり)
光栄が出していたやつ:知らん

メモリベースって、黒くて四角いやつですか?
僕も外付け大容量記憶装置(すごい名前)を使っていましたが、
メモリーベースだったかどうかは覚えてません。
もしメモリーベースが僕の言っているものだとすると、
メモリーベース対応のゲームしかセーブできません。

天の声バンクはどんなゲームでもセーブできるのですけどね。(ゲームにセーブ機能があれば)

ただしこれには解決法があって、メモリベースを天の声バンク
として扱えるようにするソフトウェアがあるのです。
そのソフトウェアは特定のゲームにユーティリティとしてついていて、
僕の記憶ではエメラルドドラゴンにその機能がついていました。

よって、エメラルドドラゴン+メモリーベースが
一番いいと思います。
(少なくとも、天の声換算100枚分以上のセーブ容量があったと思う)

(さらにうろ覚えですが、エメラルドドラゴンのメモリー
ベース天の声化機能は、単に、天の声の記録をメモリーベース
に移すだけだったかもしれません。
これが正しければ、天の声は最低一枚だといえます。)





レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]