投稿者 鈴木 日時 2000 年 10 月 22 日 06:15:22: [DG-001703]
今月号のゲーラボはやけにタメになるけど、プレステなんかよりずっと
高額なCD-Rドライブ(ただしレンズが見える物)を調子良くする方法を
編み出しました〜(笑
それは、エアダスターをピックアップの”そば”で噴射する、というもの。
ギヤとかが風に押されて稼動部分の動きが滑らかになるようです。
(やり過ぎると冷却で割れる。レンズが。)
自分の場合、7枚に1枚の確率で焼きミスったり強制中断してたのが、いきなり
0になりました。それも40枚以上連続してノーミスです。
異常なほど効果あるんで、一発本番で焼いてる人は試してみては?
ちなみにメルコの内蔵型です。