投稿者 MX 日時 2000 年 10 月 22 日 03:25:00: [DG-003080]
回答先: チト分かりにくいので私がテキト〜にコメントつけてみたヨ。 投稿者 neko 日時 2000 年 10 月 22 日 01:50:41
期間限定 特別パッケージ(12/1まで)もアップグレード版も
クリーンインストールは可能。
インストールの過程で、アップグレード対象OSを持っているかのチェックが入る。
両者の違いは、以前のバージョンチェックの際に求められるCD-ROMが
期間限定→Win98 or 98SE
アップグレード→Win98or98SE & Win95
というくらい。
ちなみに、このバージョンチェックはアップグレード版のWin98&98SEでも通る。ちょっとびっくり。
OEM版は、CD-ROMブートが可能なのが最大の違い。
(ちなみに製品版はCDブート不可)
起動にFDDが不要なため、レガシーフリーに一歩近づける?(笑)