こういったネタ大好きっ!(長文)


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 謎のMODおぢさん(シューティング好 日時 2000 年 10 月 20 日 12:30:48: [DG-000335]

回答先: シューティングの曲 投稿者 おやぢ玉 日時 2000 年 10 月 20 日 02:14:46

シューティングの曲っ! 最高に好きなネタじゃっ!(w

・DARIUSの最終面BOSSの曲

  G-DARIUSのEndingとしてアレンジされてたけどダライアスシリーズで
  これを越える曲は無いとおもってまふ。IIの「Say, PaPa」も
 捨て難いけど・・・

・沙羅曼蛇4面

  KONAMIのOPM音源の転換点とも言える沙羅曼蛇の4面の曲。
  KONAMIの出すゲームの音楽、全てがとんでもなかった時代だね・・

・RAYFORCE2面 ”G ~雪のように降り積もる 彼女の為に~

  サブタイトルは間違ってるかも(汗
  聴いているだけで、涙が出そうになるくらい美しい曲。流石女性
  の作曲だけある・・・・

・SILPHEED(MEGA-CD) "THE LEGEND OF SILPHEED"

  もうとにかくパーカッションの響きが素晴らしい!
  当時からすれば度肝を抜かれるグラフィックと共に、この曲が
  流れた日には、「シルフィード、待っててよかった!」と思うことしかり(w

  ただ、PS2のTHE LOST PLANETは・・・・(以下略)

もう、止まらなくなるんでこのへんでやめよう(w
個人的には、

TAITO>KONAMI>SEGA>>NAMCO

って感じで、タイトー系がやっぱり好きです。

でも、最近のGMって耳に残らない曲が多いね。。。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]