違法かどうかは微妙


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 和泉 日時 2000 年 10 月 17 日 14:34:45: [DG-003782]

回答先: Re: FTPサーバーによる交換は違法なんでしょうか? 投稿者 うなぎ 日時 2000 年 10 月 17 日 04:22:11

自分の者にはなりません。
「バックアップ」は正規の商品を購入した人に
著作権法によって与えられている権利です。
メーカーの記述がどうであっても
バックアップ自体を禁止することは出来ません。

拾得物としてそのCDの所有権を物理的に
得ることは出来ますが、そのソフトの使用権を
同時に得ることは出来ません。


また、正規の商品を所持している場合
バックアップの権利の他にも
家族などの極親しいグループ内における
使用は許可されています。
これは著作権法によるもので
所持如何には影響しますが
ソフトウェアのライセンスなどに影響するものでは
ありません。


よって、FTPによる配信も上記の条件に則って
行われている限り合法です。

以前JASRACの方にメールにて質問された方が
おりまして、場合にもよりますが
JASRACでは「家族などの極親しいグループ」を
5人前後を目安に考えておられるそうです。

また当然ですがDL等をして入手し
原盤を所持していない音楽の2次配布は違法です。
Web上などにて音楽配信をしたり
FTPにて不特定多数の方に配信する場合も
公衆送信権を勝手に行使することになり
当然違法ですね。

なお、DLだけであれば相手が公衆送信権を
所持しているのを前提にDLしていると
見なされDL側は違法ではありません。

現在「家族などの極親しいグループ」は
法的に定義されておりません。
企業側の判断によります。




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]