投稿者 SAKURAの季節 日時 2000 年 10 月 16 日 21:03:14: [DG-000710]
回答先: FTPサーバーによる交換は違法なんでしょうか? 投稿者 キケロガ 日時 2000 年 10 月 16 日 17:27:29
市販ソフトの場合、ソフトウェア使用許諾契約書ってのにずらずらと書いてあります。
契約書のないソフト(ゲームなど)著作権に関する注意事項がパッケージなどに書いてあります。
基本的には市販ソフトと同じ事だと考えていいのでわ。
あとMP3は日本音楽協会によって守られているもの(CDのカバーなどに書いてある)は
公開厳禁になっています。
守られていなくっても、どっかの誰かか公開しているものを許可無く勝手に公開することも
まずい。
音楽CDからMP3への変換は個人使用のみ認められているはず、たとえ友達だからって
本来はデータの譲渡はできません。
画像データも肖像権というものが発生します。野球選手の写真を撮ってばらまくのも
基本的にはダメ。当人が法的手段に出た場合逃げ道はありませんよ。
でも、よほどのことがない限りと裁判ざたにはならないと思う。
他人の持ちものを勝手に使う限りどんな方法も認めてはもらえないってことだと思う。
そう考えるとアイコラや激写系も十分に肖像権を侵害してるし、さらに名誉毀損にも
なるかも。なにごともやりすぎていいことっていうのはなさそうだね。
知らずにやってて、こわ~いお兄さんが自宅にやってくるのはやだしね。
う~ん法律ってむずかし~。