GB X changerが認識しなくなった?


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 hiro 日時 2000 年 10 月 14 日 11:43:20: [DG-000199]

今まで使っていたGB X changerが、なぜか使えなくなってしまいました。
で、BIOSでEPPなどの設定をいじくってみたのですがうまくいきませんでした。
以下はBIOSの設定で関係ありそうなところです。

POWERMANAGEMENT
IRQ5 Disabled となっていたので Enabled へ変更
IRQ7 Enabled のまま

PNP/PCI CONFIGURATION
IRQ-5 assinged to PCI/ISA PnP
IRQ-7 assinged to Legacy ISA を PCI/ISA PnP へ変更

と上記2点を変更し 
INTEGATED PERIPHERALS
onboard Parallel Port 378/IRQ7 or 278/IRQ5
onboard Parallel Mode EPP/SSP or SPP

と378、278 EPP、SPPの組み合わせで設定してみました。

この組み合わせの設定ごとにgangaboy3のoptionもいじってみました。
またDOS用の GBT15 や GBX-TOOLも動かしてみましたがみな一様に
見つかりませんと返されてしまいます。

ちなみに電池はランプがついてるのでまだ生きています。
という症状なのですがどうしたら認識されるのかがわかるかた助けて下さい。

あと64MカードでNin1を作るにはどのソフトが良いのですか?
Gangaboy3では64Mカード認識しないようなのですが?

以上長々とすみませんがよろしくお願いします。


レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]