教えてください


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 そう 日時 2000 年 10 月 13 日 18:28:23: [DG-003740]

エクセル2000で、
印刷プレビューを見ると、強制終了がかかってしまいます。
強制終了がかかる、場所が、いつも、大きなテキストボックス
なんですが、

windows98でメモリ128で、HDDも1GB以上空いています。
メモリ不足になるはずがないと思います。
なお、オフィス2000も再インストールしました。
それでも、強制終了となります。
後、ノートンでも、ウイルスチェックしましたが
ウイルスはありませんでした。
(ちなみに、機種は、vaioのPCG-Z505DXです)

いったい、どうすれば、良いのでしょう?

ちなみに下記のモジュール違反で
強制終了されます。

EXCEL の一般保護違反です。
モジュール : CNL4J.DRV、アドレス : 0007:00000756
Registers:
EAX=01004b27 CS=4397 EIP=00000756 EFLGS=00000202
EBX=0000af24 SS=1c1f ESP=00009bb2 EBP=00009bb8
ECX=3a770002 DS=1c1f ESI=00009bd0 FS=227e
EDX=00000002 ES=1b5f EDI=00001000 GS=227e
Bytes at CS:EIP:
f3 a4 5f 5e 8d 66 fe 1f 5d 4d ca 0a 00 8c d8 90
Stack dump:
08010000 9be94b27 35cf139b 9bd00002 10001c1f 00001b5f 00000000 001f4d57 002e0000 00000000 870f1bc6 0000870f 81400000 9c480801 35cf0246 1b5f1000

誰か、わかる方教えてください。





レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]