投稿者 Chaosel 日時 2000 年 10 月 12 日 17:04:08: [DG-001710]
回答先: ハッキングされてる! 投稿者 HUNK 日時 2000 年 10 月 12 日 14:07:24
ネットワーク初心者の方は知らず知らずのうちに他人に被害を
与えます。気をつけましょう。
私も先日同じケーブルネットワークのユーザーに侵入されまし
た。
TCP/IPでのファイル共有はしていないため、内部でのIPXでの
アクセスに間違いないでしょう。
被害はそれだけでなく、さらにexe感染型のウィルスがばら撒かれ
ていました。駆除が難しいのでHDDフォーマットしましたが。
そこで色々調べたところ、ケーブルネットワーク内でトロイ型
と呼ばれるリモートコントロールが可能なウィルスが蔓延して
いるようでした。
恐らく、私のマシンは
外部ユーザ>ケーブル初心者(リモートウィルス)>ケーブル私
といった感じでアクセスされたのだろうと思います。
この真中の方は知らないうちにウィルスに感染し、しらない
うちに操作されて私(他の人も?)に被害を与えたわけです。
あなたもこの真中の方のようにならないように、その手の知識
を深めておくことをオススメします。
ちなみにWindowsMeだとアクセスしてきたマシンの名前がわか
ります。