投稿者 VAMPIRE LORD(レスタト) 日時 2000 年 10 月 06 日 15:11:37: [DG-001201]
回答先: DCアスキーファイティングスティック 投稿者 les 日時 2000 年 10 月 06 日 13:42:26
> ちょっと名前が違うかもしれませんが題名のもの(アスキーから発売しているDC用の振動内蔵アーケードスティック)ってどんな使い具合でしょうかね?
CAPCOMvsSNK同時発売のを使っています。
なかなか良いと思いますよ。
> 純正のアーケードスティックを持っているのですが振動機能があるのなら買い換えてみてもいいかなって思ったんですがスティックの感覚とかどんなかんじですかね?
スティックの感覚は光学式なので純正にある「カチカチッ」とした感触はありません。
また、以前純正使ったときは、斜めが入りにくかった(私だけ!?)のですが、そういう事もありませんでした。
> あと振動ってどのぐらいするんでしょうか?(ちょっと例えにくいかもしれませんが・・)
振動してると解かるくらい・・・という表現になりますか。
通常のコントローラと違って手で握る訳では無いので、それほど強くは感じないですが。
むしろ振動音のほうが気になります。夜とかは。
スイッチで簡単にOFFにできるので良いですが。
> もし純正品と両方お持ちの方がいたらその違いなども教えていただければ幸いです。
スティックの感触の好みは人によりますが、なかなか買いでは無いかと思います。
ゲーセンにメモリ+コントローラを持って行かなければならないので、ファイティングパッドも買ったのですが、コントローラデカイです。
あのメモリスロットだけって売って無いんでしょうかねえ。