別にソーテックの肩はもたないけど


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 sue7 日時 2000 年 10 月 04 日 18:44:56: [DG-000684]

回答先: ソーテックパソコンをどう思う? 投稿者 キンタク 日時 2000 年 10 月 04 日 15:28:55

>一年前ソーテックのパソコンを買いました。
>(値段にひかれ、、)

俺の知り合いもソーテックマシンが欲しいって言ってたので
理由をきいたら同じ事いってました


>しかし使い始めて一年で
>キーボードの特定のキーが入力できなくなり、
>サポートセンターに問い合わせをして
>新品が1週間ちょっとでとどきました。

キーボードを普段どうつかってたのかがわかんないけど
普通キーボードって消耗品扱いだから
1年の寿命は妥当なとこでは?
それに元々いろんなとこをけちってけちって安いわけだし
しかも電話しただけで1週間で
新品がきたわけでしょ?
そしたらサポートとしては上出来なきがする
普通はメーカーが壊れてんの確認してからの発送だし


>その上今度はDVDドライブがDVDを認識しなくなり
>修理に出しました。
>(3~4週間かかるそうです。)

これもどういう使い方してたか知らないけど
ドライブってのも消耗品だから
1年で何かしらガタがくるのはしょうがないような
ちょっと時間がかかるのも
ソーテックのサポートから
ドライブのメーカーにいくからなのかも
そういや俺がsonyのRなドライブがいかれちゃったときは
サポートでいくら聞いても
修理期間がどれくらいかかるか教えてくれなかった
理由は故障個所がわからないからの一点張りで
それよりかマシな対応なきがする
ただ単にsonyの窓口の人が
マニュアルがちがちな人なだけかもしれないけど


>時々電源も入らないときもあります。

これも使い方がわかんないのと
原因がスイッチ自体なのか
マザーの部分なのか
電源自体なのかがわからないけど
スイッチ自体だったら
消耗品って考えられるからしょうがないかも


>いくらなんでも故障が多いのでは!

どうだろ
1年たったマシンってのと
なんか壊れた個所が消耗品ばかりなのと
サポートの対応を見る限り妥当な対応なので
ソーテックって最初に書いてなかったら
そんなに酷いとは感じないですね
でもまぁ確かにこんだけたて続きに壊れると
なんかヤな気分にはなるけど

でも個人的には
ソーテックマシンはX
俺は絶対に買わないメーカー(^_^;

いつのまにかTwoTopと兄弟会社ってのも
なんか笑える



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]