投稿者 シャロン 日時 2000 年 10 月 04 日 15:34:27: [DG-003342]
回答先: 自称90年代2D格闘ゲーマー(笑 投稿者 satyo 日時 2000 年 10 月 04 日 13:21:23
自分もC社の格ゲーで人生が狂った1人です。(今でも)
※高校時代に部活をさぼってストUターボにはまっていた
ら、顧問(しかも担任)に退部にされた経験有(笑)
自分が好きなのはストUシリーズです。小足→(同時押し)
大パンチの連続技が発見された時は本当に狂ったように相手
に重ねたものでした。(マニアックかな?)
ストUXが今でも現役で大会などが開かれているのは大変
うれしく思う反面、「最近の格ゲーにあまり魅力を感じなく
なった自分」がいるのもまた事実です。
「大人になったらカプコンの株を買うぞ!」とのたまってい
た自分が懐かしいです。
ですが、自分の人生の何%かをともに過ごした格ゲーを
これからもやめるつもりはありません。
何十年後、孫に「昇龍コマンド教えて」なんて言われたら
最高ですね。やっぱり「歩きながら波動拳」っていうのかな?
長くなりましたが、90年代の格ゲーが一番輝いていたと思います。