投稿者 akira 日時 2000 年 10 月 04 日 06:40:22: [DG-001461]
回答先: Win98SEのセットアップができない 投稿者 akira 日時 2000 年 10 月 04 日 02:53:16
とりあえずFORMATまでできました。
しかしそのあとC:\>setupとすると普通ならレジストリのスキャンや「必要なファイルをコピーしています」のあと画面が変わってセットアップできるのですがここでいきなりc:\>となりDOSに戻ってしまいます。もしかしてウイルスにでもやられたのでしょうか?またなぜFSBが113なのかというとこのBE6−Uではなぜか133にできるとパッケージには書いてありましたが実際には動きません。しかも動く上限を調べたら510MHzになったというわけです。