Re:質問が良くわからないのですべてのパターンを上げてみました(長文)


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ぴょ 日時 2000 年 10 月 04 日 04:40:44: [DG-003156]

回答先: ゲームの話じゃなくてすいませんが携帯の事で、、 投稿者 キンタク 日時 2000 年 10 月 03 日 09:21:06

case stady
1:Docomo(?20x(not ?209) or ?15x)>Docomo(?502)
  1ヶ月以上なので普通に出来ます
2:Docomo(?20x or ?15x)>Docomo(?20x or ?15x)
  10ヶ月未満なので出来ないか出来ても値段が
  通常価格+1万円前後(殆ど1万円)かかります
3:Docomo(?209 or ?50x)>Docomo(?209 or ?502)
  10ヶ月未満&iモードからなので出来ないか出来ても値段が
  通常価格+1万2千円前後(殆ど1万2千円)かかります
4:Docomo(All)>J-PHON or Tu-Ka or au
  解約後に新規契約
  (いちねん割引加入の場合、3千円or2千円の解約金が取られます)
5:J-PHON(All)>J-PHON(All)
  出来ますが殆ど定価(3万以上)するはずです
6:J-PHON(All)>Docomo or Tu-Ka or au
  解約後に新規契約
  (J-yearに加入の場合、解約金5千円取られます)
7:Tu-Ka(All)>Tu-Ka(All)
  出来ますが殆ど定価(1万5千円位)するはずです
8:Tu-Ka(All)>Docomo or J-PHON or au
  解約後に新規契約
  (Yearsに加入の場合、解約金5千円取られます)
9:au(All)>au(All)
  普通に出来たと思います(違うかも??)
10:au(All)>Docomo or J-PHON or Tu-Ka
  解約後に新規契約
  (お約束割引に加入の場合、解約金5千円取られます)

*解約する場合、買った店によっては違約金を取られる場合があります
(本当はいけないんだけどね>念書を取る)

多分これがすべてのパターンだと思います
(auはちょっと自信無し)



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]