色温度かな。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 TTM 日時 2000 年 10 月 03 日 20:37:04: [DG-003386]

回答先: ディスプレイについて意見を聞かせてください 投稿者 ゆうま 日時 2000 年 10 月 03 日 11:25:36

白色に関しては、色温度というのが、関係します。
その名の通り○○○○度という値で設定します。

EIZOくらい良いモニターなら設定できると思います。

以下はうろ覚えの説明です。

鉄とかの色って、高温になると温度によって色が変わりますよね。
最初は赤く、だんだん黄色っぽくなって、白く、そし青白く。

この温度による色の違いを使って、白色を表現しているのが
色温度だったと思います。
低いほうが、黄色っぽく、そして高くなると青白っぽくなります

今回の場合、白が黄色っぽいということなので、一度、色温度を上げてみることをお勧めします。

これで、改善が見られなかったり、変えることで他の色の発色が
おかしくなった場合は、RGBのバランスがおかしいのかも
しれませんね。




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]