これって効果ある?


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 sue7 日時 2000 年 10 月 02 日 10:57:05: [DG-000684]

回答先: Re: FC-PGAのクーラー取り付けについて 投稿者 えて 日時 2000 年 10 月 01 日 17:54:17

>最近のはやりではコアの部分だけくりぬいてある
>銅板を挟みます

これって劇的に効果があった人います?
俺も純正クーラーからブリザードまで
色々とクーラーを変えて組み合わせてみましたが
大した効果は得られませんでした

ゲルシートをしきつめたほうが
よっぽど効果がありましたが
それもコアだけの時と比べてちょっとマシかな位でした


>>また、定格動作であれば、
>>コアの部分にグリスを塗る必要はないのですか?
>定格動作でもグリスはつけたほうがいいですよ。

クーラーの接触部分とコアの部分は
平らに見えるけれど実はぼこぼこしてたりするので
できるだけその部分を減らして
接触面を増やすためのものなので
まぁ定格なら大丈夫かとは思うけど
クーラーの実力を発揮するためには
絶対にグリスはつけたほうがいいと思います

俺はグリスってあとではがすときに
固まっちゃったりしてめんどくさいので
ゲルシートを愛用してます
ある程度の大きさにきられてるし
簡単に綺麗にはがれるので



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]