投稿者 らとむーん 日時 2000 年 9 月 18 日 02:04:54: [DG-001173]
回答先: こんなゲーム知りませんか? 投稿者 falsion 日時 2000 年 9 月 18 日 01:14:44
らとむーんです。
> win98用ゲームで、任天堂64の007のように武器がたくさんあって
> 敵が利巧でなおかつリアルなモーションをしてくれる(弾が当たった場所によって反応が異なる等)
> ただドンパチ射合うだけでなくスパイ的な行動もできるゲームを探しているのですが
> なにかお勧めはないでしょうか・・・
ご希望のゲームは、あるといえばあります。
そのゲームは、以下の条件を満たしています。
・スパイのように行動しないといけない
・武器がたくさんある(武器を使い分ける意味がある)
・敵がそこそこ人間っぽい動きをする(お利巧っぽい)
・どんぱち打ち合うだけでは勝てない
そのゲームは、以下の条件を満たしていません。
・弾が当たった場所によって反応が違う
・「任天堂64の007」とは全然違うと思う。(007はやったことありません)
(プレイステーションのアーマードコアや、バーチャロン、ドゥームと似ていると思う)
で、そのゲームとは「HEAVY GEAR2」です。
ロボットをカスタマイズしてミッションをクリアしていくゲームです。
ネット対戦も可能です。
ただし、マイクロソフト発売のでっかいジョイスティック
(名前忘れた。サイドフィードバックProだったっけ?)
がないとゲームになりません。
そのジョイスティックは1万5千円以上した気がします。
また、非常に難しいゲームなので、気合がない方にはお勧めできません。
(ゲームが難しいのもそうだが、ロボットを操縦できるようになるまでが難しい)
ちなみに僕は、アーマードコアやバーチャロンをやり始めて
すぐに操縦できるようになりました。
あんなもん、ヘビーギアに比べたらお茶の子さいさいです。
ちなみに、お茶の子さいさいでアーマードコアやバーチャロンをクリアした
僕ですが、(ちょっと嘘)ヘビーギアの練習面がクリアできません。
ミッションより難しいんですけど。(練習面の3か4面)
誰かクリアできた人います?